うたをさがしてトリオツアー・12/17シンフォニア岩国ミューズホール(山口県岩国市)
![]() |
ストレッチ中。 |
実はもう東京に戻っているうたをさがしてトリオです。
スミマセン、ツアー中はなかなかブログの更新が出来ませんでした…。
やっぱり車中揺られながらのタイピングは大変なのです(車酔いの原因)。
後追いではありますが書かせて頂きますね!
大阪での二公演を終えた我々は一路岩国へ。
超ロングドライヴです!
岩国へは二年前の“オペリータうたをさがして”でもお邪魔しています。
当時は松本泰子さん(うた)、ジャン・サスポータスさん(ダンス)、オリヴィエ・マヌーリさん(バンドネオン)も一緒。
楽しかったなぁ。
今回はホールの建物自体は一緒ですが、使用する部屋は違います。
一回り小さいほう。
天井が高くて気持ち良い!
ステージ前と後ろに石が幾つか置かれ、我々の後ろには白く長い布が天井から吊り下げられています。
これは今回の公演主催者・原田文明さん(美術作家)によるもの。
会場入りして初めてステージを見た時、清らかさと厳しさが舞台上に漂っている感じがしました。
うたをさがしてトリオの音楽のイメージと通じます。
そしてアンゲロプロス映画監督の作品も髣髴とさせるような…。
素晴らしい!
この様な舞台で演奏が出来ることがとても幸せ&光栄です。
![]() |
ビニールマットの皺がまるで水の波紋のように見える。 |
演奏は前の3つの公演を経て更に自由に!
じゅんこさんの喉も絶好調ではなかったでしょうか!?
力強く、何処までも伸びていくかの如し。
そして間のとり方や強弱、身振り手振りのヴァラエティも豊富になった様に感じました。
終演後は市内の超絶美味いイタリア料理店で打ち上げ!
かなり遅い時間から始まったフルコースだったのですが、容赦無く美味い…。
全部ガッツリ平らげました。
皆さんのおかげで楽しく演奏をさせて頂く事が出来ました!
本当に有難うございました!