次回の喜多直毅クアルテットライヴは来年2月4日(金)@新宿ピットイン
昨日、本日と喜多直毅クアルテットの公演へお出かけくださった皆様、本当に有難うございました! 寒い中お越しくださり、心から感謝しております。 【12/18】 1. 死人~タンゴ的即興〜酒乱 2. 街の残像 3. 空爆のテーマ 4. 街角の女たち The Pom-Pom Girls 5. 轍 6. 悲愴 7. ふるさと 12/19 1. 泥の川 2. 警笛のテーマ ※新曲 3. 人生の海 ※新曲 4. 疾走歌 5. 峻嶺 6. 残された空 二日目は新曲を二曲演奏いたしました。 『警笛のテーマ』と『人生の海』と言う曲。 これからも是非プログラムに入れて行きたいと思います。 さて次回は来年2/4(金)、新宿ピットインでの公演となります。 ピットインでのライヴを考えたのは、まずあのブラックボックス的な空間に喜多カルの音を響かせてみたかったと言うこと。 そしてPA入りで喜多カルの演奏をしてみたかったと言うこと。 PAに関してはまだ決定したわけではありませんが、空間としてのピットインは喜多カルの音楽にマッチするのではないかと思っています。 当日はいつもの倍の曲目を演奏する予定です。 ってことは60分一本勝負が休憩を入れて二本…。 これはかなり気力と体力を消耗しそうなライヴですが、曲目を考え抜いて挑みたいと思います。 お客さんにも覚悟と気合を強いるかも知れませんが、どうぞ宜しくお願いします…。 出演:喜多直毅クアルテット 喜多直毅(ヴァイオリン) 北村聡(バンドネオン) 三枝伸太郎(ピアノ) 田辺和弘(コントラバス) 内容:喜多直毅オリジナル作品 日時:2021年2月4日(金) 19:00開場/19:30開演/二部制 会場:新宿ピットイン http://pit-inn.com 東京都新宿区新宿2-12-4 アコードビルB1F 03-3354-2024 料金:¥4,400(1ドリンク付き) 予約:電話 03-3354-2024(新宿ピットイン) 予約フォーム http://pit-inn.com/#contactus 感情やエナジーのとめどない奔流、それと対を成す出し抜けの抑止と意識層の急激な切り替わり―タンゴを重要なベースとするこのクァルテットがはらむのは、凍てつくような寒さと紙一重の熱。深層から絞り...