演奏後記あれこれ・12月11日は三鷹ウナマスで喜多直毅タンゴトリオ!!!

OFF/STRINGツアーで即興演奏が続き、トナリティとメロディに飢え渇いていた心にアルゼンチン・タンゴ! 京谷弘司タンゴトリオのライヴが二日間連続で行われ、久しぶりの『どタンゴ』を心ゆくまで楽しみました。 ところが今度はまた即興演奏。 でも共演者が違うのでまた楽しい。 11/22は翠川敬基さん(vc)、深山マクイーン時田さん(箏)とのトリオでした。 2018年11月22日@大泉学園inF 喜多直毅(ヴァイオリン)翠川敬基(チェロ)深山マクイーン時田(箏) 演奏内容は即興とは言えテーマとなる曲があります。 シュトックハウゼンの『Teirkreis』から4曲と翠川さんのオリジナル、富樫雅彦さんのオリジナルです。 一曲目はまだちょっとOFF/STRINGの感じが身体に残っており、ちょっとシュトックハウゼンに乗るのが大変でした。 しかし二曲目以降は翠川さんのロマンティシズム、深山さんの深く美しい音色と間合いに助けられ、徐々に音楽に溶けていくことが出来ました。 このトリオ、年明け1/5にライヴを行います。 是非ご注目頂きたいと思います! 出演:喜多直毅(ヴァイオリン) 翠川敬基(チェロ) 深山マクイーン時田(箏) 内容:即興演奏 日時:2019年1月5日(土)18:00開場/19:00開演 会場: inF (大泉学園) 東京都練馬区東大泉3-4-19津田ビル3F 03-3925-6967 料金:¥3,500+オーダー ご予約&お問い合わせ: 03-3925-6967 in-f.sato@nifty.ne.jp 翌日11/23はファドも計画でした。 さがゆきさん、翠川さん、喜多のトリオ。 ファドや演歌、昭和歌謡などをレパートリーにしていますが、回を重ねるごとに深化しています。 2018年11月23日@大泉学園inF ファドも計画:左から喜多直毅(ヴァイオリン)さがゆき(歌&ギター)翠川敬基(チェロ) 人生は呼吸のようなものだと思います。 「吸って吐いて」を繰り返しながら歩んで行く。 平坦で楽な道では呼吸していることすら忘れて景色を眺める余裕があり、坂道では息切れがする。 そして所々にため息を吐く夜がある。 ファドも計画にはため息の音があり、声...