喜多直毅+田中信正NewAlbum『Contigo en La Distancia』リリース記念コンサート@sonorium・いよいよ明日!!!
![]() |
喜多直毅(ヴァイオリン)田中信正(ピアノ) |
田中信正さんとのコンサート、いよいよ明日となりました!
皆さん、どうぞお誘い合わせの上、お越しください!
先日はそのリハーサルを行いました。
プログラムをどうしようか、かなり迷いました。
リリース記念コンサートですから、やはりCD収録曲を中心にプログラムを組むつもりではおりました。
でも考えたのは構成。
実はCDに収録する曲順を考えた時、かなり全体のストーリーを考慮して構成しました。
コンサートでもこのストーリー性を壊さず、皆さんに一曲ずつはもちろんのこと、全体を通して映画を一本見るような感覚を楽しんで頂きたい。
それならばやはり喜多クアルテットのやり方『一時間一本勝負・MC無し』を採用し、音楽ドラマ仕立てにするのが良いかなと思いました。
と言うことで、明日の演奏は曲間のおしゃべりを入れずメドレー形式で進めてまいります。
公演は約一時間。
19:30開演ですので20:30終演を予定しています。
どんな物語が生まれるか…、どうぞ聴きに(体験しに)いらして下さい!
![]() |
喜多直毅+田中信正『Contigo en La Distancia ~遠く離れていても~』 リリース記念コンサート 2017年7月14日@sonorium(永福町) フライヤーデザイン:山田真介 |
【公演詳細】
◉日時:2017年7月14日(金) 19:00開場/19:30開演
◉会場:ソノリウム(永福町)
168-0063 東京都杉並区和泉3-53-16
TEL 03-6768-3000
京王井の頭線 永福町駅下車(北口) 徒歩7分
東京メトロ丸の内分岐線 方南町駅下車 徒歩10分
◉料金:予約¥3,500/当日¥3,800
◉ご予約/お問い合わせ
◾︎メール:violin@nkita.net(喜多)/pianohouse.mmg@gmail.com(ピアノハウスエムエムジー)
※メールタイトルは「喜多&田中7/14予約」、メール本文に《代表者氏名》《人数》《連絡先電話番号》を 必ずご記入の上、お申し込み下さい。
◾︎電話: 090-9941-1921(ピアノハウスエムエムジー)
◉ ご予約に際しての注意事項
・ご予約の締め切りは公演前日7月13日深夜12:00までとさせて頂きます。
・12歳以下のお子様のご入場はお断りする場合がございます。
《出演者Website》
喜多直毅 www.naoki-kita.com
田中信正 http://tnobumasa.net
主催/制作:喜多直毅
制作協力:ピアノハウスエムエムジー
協力:株式会社シンタックスジャパン/ OTTAVA株式会社
フライヤーデザイン:山田真介
終演後はCDの販売も致します!
お買い求めの方には勿論サインもさせて頂きますので、どうぞこの機会にお求め下さい!
『Contigo en La Distancia』 ~遠く離れていても~(OTTAVA records)
¥2,700
OTVA-0014
収録曲
01 Naufrágio ナウフラージオ(難船)
02 Olha Maria オーリャ マリア
03 Soledad 孤独(ソレダー)
04 Chorinho Pra Ele ショリーニョ プラ エレ
05 Chiquilín de Bachín チキリン デ バチン(バチンの少年)
06 O Voo da Mosca 蚊の飛行
07 Eu the amo エウ チ アモ(I love you)
08 Alfonsina y El Mar アルフォンシーナと海
09 Contigo en La Distancia 遠く離れていても
10 ※Cancion para Mi Guitarra Sola ひとりぼっちの我がギターに捧ぐ歌
※配信版のみのボーナストラック(OTTAVA CDには収録されておりません)
演奏:
喜多直毅(ヴァイオリン)
田中信正(ピアノ)
皆さん、明日は永福町でお待ちしております!
どうぞ宜しくお願い致します!
さて田中さんとのデュオと時期を同じくしてリリースされた喜多直毅クアルテット『Winter in a Vision 2』。
田中さんとの新譜はラテン音楽のカバー集ですが、こちらでは僕のオリジナル楽曲が収録されています。
『Winter in a Vision 2』(SONG X JAZZ)
喜多直毅クアルテット(vln:喜多直毅/bn:北村聡/pf:三枝伸太郎/cb:田辺和弘)
¥2,700
SONG X 049
このアルバムのレビューがタワーレコードのフリーマガジン“intoxicate vol.128”に掲載されています。
文章は大西穣さんです。
このレビューがウェブでもお読み頂けるようになりました!
是非ご覧下さい!
Mikiki - 喜多直毅クアルテット『ウィンターインアビジョン 2』 新しい〈東北〉表現を志向する、充実の二作目
さて田中さんとのデュオと時期を同じくしてリリースされた喜多直毅クアルテット『Winter in a Vision 2』。
田中さんとの新譜はラテン音楽のカバー集ですが、こちらでは僕のオリジナル楽曲が収録されています。
![]() |
『Winter in a Vision 2』(SONG X JAZZ) 喜多直毅クアルテット(vln:喜多直毅/bn:北村聡/pf:三枝伸太郎/cb:田辺和弘) ¥2,700 SONG X 049 |
『Winter in a Vision 2』(SONG X JAZZ)
喜多直毅クアルテット(vln:喜多直毅/bn:北村聡/pf:三枝伸太郎/cb:田辺和弘)
¥2,700
SONG X 049
- 鉄条網のテーマ
- 燃える村
- 影絵遊び
- 月と星のシンフォニー
- 峻嶺
このアルバムのレビューがタワーレコードのフリーマガジン“intoxicate vol.128”に掲載されています。
文章は大西穣さんです。
このレビューがウェブでもお読み頂けるようになりました!
是非ご覧下さい!
Mikiki - 喜多直毅クアルテット『ウィンターインアビジョン 2』 新しい〈東北〉表現を志向する、充実の二作目
コメント