4/15喜多直毅クアルテット@幡ヶ谷アスピアホール、あと一週間です!/終演後のお薦めレストラン情報あり
喜多クアルテットの演奏会、今週土曜日となりました!
19:00開場、19:30開演です。
会場は京王新線・幡ヶ谷駅から徒歩2分のアスピアホール。
どうぞご予約はお早めに!
週間天気予報によると土曜日は曇りですが、最高気温は21度。
いやぁ春ですね〜。
丁度お出かけにはピッタリの夜になると思います。
終演後は新宿まで元気に歩けるかも!?
内容は今回も一時間一本勝負。
様々な風景やドラマを描きたいと思います。
良くアンケートに『聴いていて風景が浮かびました』と言うご感想を頂きます。
作曲する時、僕も脳裏に浮かんだ風景から音楽を感じ取る事が多いのですが、聴き手の方々が思い描いていらっしゃるのがどんなものなのか、想像するととても興味深いです。
それは僕の想像としたものと違っていて当然で、その方が断然面白いです。
但し風景と言っても五感の中の視覚のみを意識しているのではありません。
風の強さや温度を感じもする。
空気には香りがあるかも知れない。
蹄と車輪の軋み、人々の声が聞こえるかも知れない。
(彼らは何を話しているのか???)
初めて訪れた国では五感が普段より強く働く様に、このコンサートでも新鮮な体験をして頂けたら本当に嬉しく思います。
そして作曲された音楽とは言え、四人のメンバーがステージで行なっているのはその時・その場でしか行えない演奏です。
僕の予想を遥かに超えたものが出現することがある。
ホント、これこそが醍醐味と言えます!
メンバーの北村聡(バンドネオン)、三枝伸太郎(ピアノ)、田辺和弘(コントラバス)はタンゴのみならず、様々なシーンで活躍中。
音楽が今ここで生み出されている…、そんな臨場感やリアリティを感じさせてくれる才能溢れるメンツです!
絶対にお見逃しなく!
【喜多直毅クアルテット・略歴】
2011年より活動を開始。メンバーはアルゼンチンタンゴを中心にジャズ、クラシック音楽、即興演奏等、様々な分野で活躍中。
演奏プログラムはオリジナル作品のみによる。60分一部制メドレー形式の演奏はドラマ性に溢れ、一本の映画を観るがごとき印象を聴く人に与える。
タンゴに即興演奏や現代音楽の要素を取り入れた濃密な音楽は、タンゴの心性を保ちつつ日本的情緒や情念を色濃く映し出し、全く独自の世界を創り上げている。
2014年には1stAlbum『Winter in a Vision』を発表。東北地方の荒涼とした風景を描いた同作品はその精神性によって各方面から高く評価された。
2017年5月、初の地方公演となる奈良・尾道・広島での演奏を行う。6月には2ndAlbumをリリース予定。
【4/15公演詳細】
喜多直毅クアルテット ~沈黙と咆哮の音楽ドラマ~
出演:喜多直毅クアルテット
喜多直毅(音楽とヴァイオリン)
北村聡(バンドネオン)
三枝伸太郎(ピアノ)
田辺和弘(コントラバス)
日時:2017年4月15日(土)19:00開場/19:30開演
場所:アスピアホール(幡ヶ谷)
東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 MY SPACE ASPIA 2F
地図
京王新線/都営新宿線幡ヶ谷駅より徒歩2分
料金:予約¥4,000/当日¥4,500
ご予約・問い合わせ:violin@nkita.net(喜多直毅)
※メールタイトルは「喜多クアルテット4月予約」、メール本文に《代表者氏名》《人数》《連絡先電話番号》を 必ずご記入の上、お申し込み下さい。
※ご予約に際しての注意事項
・ご予約の締め切りは公演前日4/14深夜24:00までとさせて頂きます。
・10歳以下のお子様のご入場はお断りする場合がございます。
主催:喜多直毅
violin@nkita.net
http://www.naoki-kita.com
そして!
『聴きたいけど東京は遠くて…』と言う方、5月下旬に奈良・尾道・広島にお邪魔します!
近くにお住いの方、是非是非お越し下さいませ!
もちろん旅行を兼ねて、東京や地元以外からも聴きに来て下さると大変嬉しいです!!!
【西日本ツアー】
◉5/27奈良
内容:前半/アストル・ピアソラ作品
後半/オリジナル作品
日時:2017年5月27日(土)開場13:30/開演14:00
会場:奈良市ならまちセンター 市民ホール
奈良県奈良市東寺林町38番地
0742-27-1151
地図
近鉄奈良駅より約10分、JR奈良駅より約15分
料金:予約¥3,500 当日¥4,000
予約:2017年1月7日(土)10:00より、以下の方法で予約受付を開始いたします。
1. きたむらプロジェクト tel/fax:0744-24-3791 or hokusonke@gmail.com
チケット発送可。お支払いは口座振り込みです。
2. 森のカフェひがしむきGardens 0742-26-4688
窓口販売です。
3. チケットぴあ Pコード317970
ウェブの他、セブンイレブン、サークルK・サンクスの各店舗でお求めていただけます。
主催:きたむらプロジェクト
tel/fax: 0744-24-3791
mail: hokusonke@gmail.com
◉5/28尾道
日時:2017年5月28日 開場17:00/開演18:00
会場:JOHN Burger & Cafe
広島県尾道市東御所町3-25
0848-25-2688
料金:当日のみ(予約無し)3,000円(要ワンドリンクオーダー)
お問い合わせ先:090-6288-5208(杉山)
◉5/29広島
日時:2017年5月29日(月)開場18:30/開演19:00
会場:日本キリスト教団広島流川教会
広島市中区上幟町8-30
082-221-1813
地図
料金:前売り券¥3,000/当日券¥3,500
学生前売り券¥1,000/学生当日券¥1,500
ご予約・お問い合わせ先:080-6326-4047、dfsxk910@ybb.ne.jp(黒田)
【会場近くのお薦めレストラン】
終演後の食事ですが、お隣の初台駅からちょっと歩いたところにあるウイグルレストラン『シルクロード・タリム』ではいかがでしょうか?
シルクロード・タリム
東京都新宿区西新宿3-15-8
03-6276-7799
羊肉や中央アジア的香辛料、トマト味の好きな方なら絶対にハマる!
人気店ですので予約必須です!
まさに喜多クアルテットを聴いた後に相応しい料理って気がします!
19:00開場、19:30開演です。
会場は京王新線・幡ヶ谷駅から徒歩2分のアスピアホール。
どうぞご予約はお早めに!
週間天気予報によると土曜日は曇りですが、最高気温は21度。
いやぁ春ですね〜。
丁度お出かけにはピッタリの夜になると思います。
終演後は新宿まで元気に歩けるかも!?
内容は今回も一時間一本勝負。
様々な風景やドラマを描きたいと思います。
良くアンケートに『聴いていて風景が浮かびました』と言うご感想を頂きます。
作曲する時、僕も脳裏に浮かんだ風景から音楽を感じ取る事が多いのですが、聴き手の方々が思い描いていらっしゃるのがどんなものなのか、想像するととても興味深いです。
それは僕の想像としたものと違っていて当然で、その方が断然面白いです。
但し風景と言っても五感の中の視覚のみを意識しているのではありません。
風の強さや温度を感じもする。
空気には香りがあるかも知れない。
蹄と車輪の軋み、人々の声が聞こえるかも知れない。
(彼らは何を話しているのか???)
初めて訪れた国では五感が普段より強く働く様に、このコンサートでも新鮮な体験をして頂けたら本当に嬉しく思います。
そして作曲された音楽とは言え、四人のメンバーがステージで行なっているのはその時・その場でしか行えない演奏です。
僕の予想を遥かに超えたものが出現することがある。
ホント、これこそが醍醐味と言えます!
メンバーの北村聡(バンドネオン)、三枝伸太郎(ピアノ)、田辺和弘(コントラバス)はタンゴのみならず、様々なシーンで活躍中。
音楽が今ここで生み出されている…、そんな臨場感やリアリティを感じさせてくれる才能溢れるメンツです!
絶対にお見逃しなく!
【喜多直毅クアルテット・略歴】
2011年より活動を開始。メンバーはアルゼンチンタンゴを中心にジャズ、クラシック音楽、即興演奏等、様々な分野で活躍中。
演奏プログラムはオリジナル作品のみによる。60分一部制メドレー形式の演奏はドラマ性に溢れ、一本の映画を観るがごとき印象を聴く人に与える。
タンゴに即興演奏や現代音楽の要素を取り入れた濃密な音楽は、タンゴの心性を保ちつつ日本的情緒や情念を色濃く映し出し、全く独自の世界を創り上げている。
2014年には1stAlbum『Winter in a Vision』を発表。東北地方の荒涼とした風景を描いた同作品はその精神性によって各方面から高く評価された。
2017年5月、初の地方公演となる奈良・尾道・広島での演奏を行う。6月には2ndAlbumをリリース予定。
※このPVは過去に作成したものです。
喜多直毅クアルテット ~沈黙と咆哮の音楽ドラマ~
出演:喜多直毅クアルテット
喜多直毅(音楽とヴァイオリン)
北村聡(バンドネオン)
三枝伸太郎(ピアノ)
田辺和弘(コントラバス)
日時:2017年4月15日(土)19:00開場/19:30開演
場所:アスピアホール(幡ヶ谷)
東京都渋谷区幡ヶ谷2-14-3 MY SPACE ASPIA 2F
地図
京王新線/都営新宿線幡ヶ谷駅より徒歩2分
料金:予約¥4,000/当日¥4,500
ご予約・問い合わせ:violin@nkita.net(喜多直毅)
※メールタイトルは「喜多クアルテット4月予約」、メール本文に《代表者氏名》《人数》《連絡先電話番号》を 必ずご記入の上、お申し込み下さい。
※ご予約に際しての注意事項
・ご予約の締め切りは公演前日4/14深夜24:00までとさせて頂きます。
・10歳以下のお子様のご入場はお断りする場合がございます。
主催:喜多直毅
violin@nkita.net
http://www.naoki-kita.com
![]() |
2017年4月15日喜多直毅クアルテット@アスピアホール(幡ヶ谷) 喜多直毅(音楽とヴァイオリン)北村聡(バンドネオン)三枝伸太郎(ピアノ)田辺和弘(コントラバス) |
そして!
『聴きたいけど東京は遠くて…』と言う方、5月下旬に奈良・尾道・広島にお邪魔します!
近くにお住いの方、是非是非お越し下さいませ!
もちろん旅行を兼ねて、東京や地元以外からも聴きに来て下さると大変嬉しいです!!!
【西日本ツアー】
![]() |
2017年5月27日喜多直毅クアルテット@ならまちセンター 市民ホール(奈良市) 喜多直毅(音楽とヴァイオリン)北村聡(バンドネオン)三枝伸太郎(ピアノ)田辺和弘(コントラバス) |
◉5/27奈良
内容:前半/アストル・ピアソラ作品
後半/オリジナル作品
日時:2017年5月27日(土)開場13:30/開演14:00
会場:奈良市ならまちセンター 市民ホール
奈良県奈良市東寺林町38番地
0742-27-1151
地図
近鉄奈良駅より約10分、JR奈良駅より約15分
料金:予約¥3,500 当日¥4,000
予約:2017年1月7日(土)10:00より、以下の方法で予約受付を開始いたします。
1. きたむらプロジェクト tel/fax:0744-24-3791 or hokusonke@gmail.com
チケット発送可。お支払いは口座振り込みです。
2. 森のカフェひがしむきGardens 0742-26-4688
窓口販売です。
3. チケットぴあ Pコード317970
ウェブの他、セブンイレブン、サークルK・サンクスの各店舗でお求めていただけます。
主催:きたむらプロジェクト
tel/fax: 0744-24-3791
mail: hokusonke@gmail.com
◉5/28尾道
日時:2017年5月28日 開場17:00/開演18:00
会場:JOHN Burger & Cafe
広島県尾道市東御所町3-25
0848-25-2688
料金:当日のみ(予約無し)3,000円(要ワンドリンクオーダー)
お問い合わせ先:090-6288-5208(杉山)
◉5/29広島
日時:2017年5月29日(月)開場18:30/開演19:00
会場:日本キリスト教団広島流川教会
広島市中区上幟町8-30
082-221-1813
地図
料金:前売り券¥3,000/当日券¥3,500
学生前売り券¥1,000/学生当日券¥1,500
ご予約・お問い合わせ先:080-6326-4047、dfsxk910@ybb.ne.jp(黒田)
![]() |
2017年5月28日喜多直毅クアルテット@JOHN & Burger Cafe(尾道) 2017年5月29日喜多直毅クアルテット@日本キリスト教団広島流川教会 喜多直毅(音楽とヴァイオリン)北村聡(バンドネオン)三枝伸太郎(ピアノ)田辺和弘(コントラバス) |
【会場近くのお薦めレストラン】
終演後の食事ですが、お隣の初台駅からちょっと歩いたところにあるウイグルレストラン『シルクロード・タリム』ではいかがでしょうか?
シルクロード・タリム
東京都新宿区西新宿3-15-8
03-6276-7799
羊肉や中央アジア的香辛料、トマト味の好きな方なら絶対にハマる!
人気店ですので予約必須です!
まさに喜多クアルテットを聴いた後に相応しい料理って気がします!
コメント