2月から先のスケジュールを更新しました!/今週土曜日(1/27土)は元井美智子さん(箏)とライヴ!

1月27日(土)に共演させて頂く元井美智子さん(箏)と。 正月だ〜と思っていたらもう1月も下旬。 早くも2月になろうとしています。 ここでちょっと昨年の今頃を振り返ってみよう! 2016年末に自分としてはちょっと規模の大きい主催公演を行い、それで頭がいっぱいになってしまって年明け(2017年)の演奏のブッキングをするのを忘れていた。 そしたら1月~2月の演奏が何も無くなってしまい、精神的にかなりキツかった。 しかも禁煙も同時に行なって酷いダメージを受けた。 この事を反省して、今色々と演奏の予定を入れています。 禁煙もしていません。 2月の演奏スケジュール : ◉8日(木)w/翠川敬基vc@音や金時(西荻窪)即興演奏 ◉9日(金)ウタウタ@音や金時(西荻窪)オリジナルソング ◉10日(土)ヴァイオリン独奏@Bagus(高津・溝の口)即興演奏等 ◉11日(日)w/pf黒田京子@LADY JANE(下北沢)オリジナル等 ◉16日(金)w/b.n.北村聡&pf松永裕平@inF(大泉学園)タンゴ ◉17日(土)w/cb齋藤徹&per外山明@CoolJojo(本八幡)即興演奏 ◉24日(土)fadoも計画@inF(大泉学園)ファド等 ◉28日(水)w/cb西嶋徹@松本弦楽器(代々木) 今年から少しずつアルゼンチンタンゴをやって行こうと思っています。 余り難しく考えず、好きな曲を好きな様に弾く。 そう考えて北村聡・松永裕平の両氏に声をかけました。 しかし同じ様な気持ちで始めた喜多直毅クアルテットが、今あんな音楽になってしまいました。 一応、北村君・松永君とやるユニットには“喜多直毅タンゴトリオ”と名付けてみましたが、はてどうなることやら…。 ちなみにある人に『二回やって蒸発する』と言われました。 悔しいので三回はやりたいと思っています。 3月・4月の演奏予定も少しずつ入れておりますので、サイトをご覧下さい。 3月の演奏スケジュール 4月の演奏スケジュール さてもう間も無くですが、今週土曜日、西荻窪の音や金時で箏の元井美智子さんとライヴを行います。 元井さんとのライヴは二度目ですが、前回は即興演奏の他、沢井忠夫さん作曲の『鳴き砂よ』や有名な『六段』を演奏しました。 こ...