8/25今週金曜日は雑司ヶ谷でレオナルド・ブラーボさんとタンゴライヴ。

これまでこのデュオでは、ピアソラがフルートとギターのために作曲した『タンゴの歴史』や比較的ストレートな編曲を施した古典タンゴの名曲を演奏してきました。 タンゴは演奏自体はもちろんのこと、編曲を楽しむ音楽でもあります。 ということで、僕もこのデュオのために少しずつ新しい編曲をしています。 しかしギターアレンジはそう簡単ではない! まず僕はギターが弾けません。 弾けるコードはC、F、G、Am、Dm、Em…くらい。 フォークソングならなんとかなるかも。 タンゴは無理です、もっと難しいコードが出てくるから。 まず頭の中に鳴っている音(コード)を実際に自分のギターで弾いてみるわけですが、まず指をどのフレットに置いたら良いか確認しながら弾いています。 押さえる場所を確認して一音鳴らして書き、また押さえる場所を確認して一音鳴らして書き…、ということを何度も繰り返していて物凄い時間がかかる! しかしギターの音って本当に素晴らしい。 鳴らした音がギターのボディに共鳴して、それが身体にまで響いてくる。 編曲していて実に気持ちが良い。 これを味わうためにわざわざ慣れないギターを弾いて楽譜を作っているのかも知れません。 でももう少し早く書けるようにもなりたいもんだ。 今週金曜日のライヴでは新しい編曲も披露できると思います。 ブラーボさんが素晴らしい音色で弾いてくれるはず 皆さん、ぜひお越しください。 出演:喜多直毅(ヴァイオリン) レオナルド・ブラーボ(ギター) 内容:アストル・ピアソラ作品、古典タンゴ、etc. 日時:2023年8月25日(金)19:00開場/19:30開演 会場: 雑司が谷TANGO BAR エル・チョクロ 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-2-8 090-7739-0777 料金:¥4,000 学生(29歳まで):¥3,000 小中学生:¥2,000 予約・問合せ:エル・チョクロ 090-7739-0777/ info@el-choclo.com