ヴァイオリン教室を始めます。

lesson
ヴァイオリン教室のチラシです。
裏面を含むPDFはこちらからダウンロードをお願いします。

自分の名前を掲げて演奏活動を開始して約20年とちょっとになります。
長いようで短いキャリア。
その中で色々な方に演奏を聴いて頂いて参りましたが、先日某所で僕の演奏をお聴きになり、CDも聴いて下さっていると言うアマチュアのヴァイオリニストの方から有難くもレッスンの依頼を頂きました。

実はこれまでにも2人ほどレッスンを行ったことはあったのです。
しかし当時は『自分が普段感覚的に行っていること』を言葉にして説明する力が乏しく、内容が抽象的すぎたりして、余りお役に立てなかったのではないかと思っていました。
またある受講生には理論的な話に終始してしまい、レッスンがつまらないものになってしまったと反省しています。

しかし最近、講師としてではなく、リードする形で演奏に参加する機会があり、僕のちょっとした感想のような発言がとても参考になり演奏が大きく変わったという反応を頂きました。
実際、『こうしたらもっと良くなるのではないか』『この奏者の潜在的な可能性をもっと引き出したい』という思いでその演奏に関わった時、僕自身その役割に大きな喜びと楽しさがあるのを実感しました。
それと同時に、教えるためには自分の無意識や感覚を言語化して相手に伝えなければならず、自分自身をもっと掘り下げて明確化することが必要だとも痛感しました。
難しさもありますが、これは自分の演奏にも大変良い影響を与えるだろうと思います。

これまでの演奏経験で得たものが試される時だと思います。
同時に、自分がこれまでの道のりにおいて成功したこと・失敗したことをお伝えし、1人でも多くのヴァイオリニストの方の参考になれば大変嬉しく思います。
実際、普段お世話になっている弦楽器店の他のお客さんから『アドリブをしたいがどうしたら良いか分からない』『コードネームを元に自由に弾いてみたい』と言う声を多く聞くのです。
皆さん、僕以上に高い技術と美しい音色を持っているのですが、『どうして良いか分からない』と言う理由でクラシック音楽以外の可能性が開かれずにいる…。
これほど勿体無いことはありません。
是非こんな方々のお役に立てればと願っています。

ここからはレッスンについて少し詳しく。


ヴァイオリン・ヴィオラの即興演奏やアドリブのレッスンを致します。
(他楽器でのレッスンを希望される方はご相談ください。)
また弦楽器奏者が悩みがちなポピュラー音楽のフレージングやフェイク、リズム等も指導させて頂きます。
希望される方には簡単な作編曲のレッスンも行います。
あなたの現在のレベルに合わせた指導をいたします。
演奏技術・知識の両面から『自由に弾く力』を高めていきましょう。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

【レッスンについて】
◉対象楽器:ヴァイオリン、ヴィオラ
◉教材
受講生の演奏したい曲、または講師の用意した曲のいずれかを相談の上選びます。
講師が用意するのは映画音楽、平易なジャズスタンダード、またはオリジナル楽曲です。
◉レッスン日と時間は要相談
◉レッスン方法
①対面レッスン(60分)
松本弦楽器・練習室(JR山手線・地下鉄都営大江戸線代々木駅徒歩4分)
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-28-10ドルミ第二御苑805号室
03-3352-9892(場所の問い合わせのみ受け付け)
②リモートレッスン(40分)
zoom、FaceTime、Skype等(zoom推奨)
◉レッスン料
・対面レッスン 税込¥6,600(練習室代¥1,000含む)
・リモート 税込¥4,400
◉レッスン料のお支払い
現金/振込/一部電子マネーがお使いいただけます。

※初めて受講される方へ
あらかじめメールなどで以下の点をお知らせ下さい。
お分かりになる範囲で構いません。
■演奏歴
■どんな音楽(曲・ジャンル等)を演奏したいか
■講師に聞いてみたいこと

お問い合わせ・お申し込み先:violin@nkita.net

講師プロフィール:
喜多直毅(きたなおき)ヴァイオリニスト・作編曲家
国立音楽大学にてヴァイオリンを諏訪晶子に師事。同学卒業後、英国にて作編曲を、アルゼンチンにてアストル・ピアソラ五重奏団でヴァイオリンを勤めたFernando Suárez Pazよりタンゴ奏法を学ぶ。現在は即興演奏やオリジナル作品の演奏を中心に活動を行っている。タンゴに即興演奏や現代音楽の要素を取り入れた“喜多直毅クアルテット”の音楽は、その独創性と精神性において高く評価され、書籍『日本の作曲 2010-2019』(サントリー芸術財団創設50周年記念)に活動を取り上げられる。並行してトラディショナルなタンゴを演奏する“喜多直毅タンゴ四重奏団”や田中信正(pf.)や西嶋徹(cb.)との“喜多直毅トリオ”を主宰。黒田京子(pf.)とは映画音楽やシャンソン、日本の昭和歌謡にオリジナル編曲を施し、ドラマティックな世界を創り出している。コントラバス奏者の故・齋藤徹とは国内はもとより欧州各地で演奏を行う他、CD制作にも加わる。邦楽・韓国伝統音楽奏者・ダンサーとの共演も数多い。作家・高樹のぶ子の朗読プロジェクト、俳優座所属女優の長浜奈津子との朗読ユニットでの演奏や楽曲提供など、言葉を扱う分野とのコラボレーションも行っている。これまでにオリジナルアルバムを13作品リリース。ソングライターとして上條恒彦、カルメンマキ、さがゆき、松本泰子に楽曲提供を行っている。(敬称略)

講師演奏動画(演奏者はリンク先をご参照ください。)

◉ラテン『遠く離れていても』

◉ピアソラ『Vuelvo al Sur』

◉オリジナル編曲『月の砂漠』

◉オリジナル曲『鉄条網のテーマ』

◉タンゴ『パリのカナロ』


以下、補足です。

対象はプロアマ問わず、ヴァイオリン奏者とヴィオラ奏者の方です。
演奏技術のレベルが
・3オクターブのスケール(短音で構いません。長調短調共に調号三つくらいまで)が弾ける
・カイザー教本が終わっている、或いは最後の方
ですと比較的スムーズにポピュラー音楽に取り組めるかと思います。
※初級の方には基礎的な音階やエチュードのレッスンを受けて頂いた上で、ポピュラー音楽やアドリブを始めて頂きたいと思います。

コードとメロディの関係性を学ぶために、簡単な作曲をしていただく場合があります。
アドリブを行う上で大変役に立ちます。
音大などで習う和声や対位法は必要ありません。
是非楽しんで“オリジナル曲”を作って頂きたいと思います。

レッスンの詳細や条件に関して変更があった場合は、ウェブサイト内のレッスンページを更新致します。
お問い合わせ&お申し込み前にぜひ一度ご確認ください。

それではどうぞ宜しくお願いいたします。

コメント