投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

喜多直毅クアルテット+Jean Sasportes & Bénédicte Billet『舞曲』:有難うございました!

イメージ
昨日、喜多直毅クアルテット+Jean Sasportes & Bénédicte Billet『舞曲』の公演、無事終了いたしました。 満席として下さって本当に有難うございます。 お越しの皆様には楽しんで頂けましたら幸いです。 Jeanさん、Bénédicteさんのダンス(そして我々の音楽)には大変好評を頂きました。 来日中のお二人にとっては日本でのファイナル公演でしたが、彼らにも楽しんで踊って頂けたなら僕にとって喜びもひとしおです。 リハーサル中の画像をいくつかご覧ください。 公演プログラムの一番最後には『海に向かいて ~Facing The Sea~』という曲を使いました。 彼らの古巣であるピナ・バウシュ舞踏団では恐らく使われないタイプであろうエモーショナルでドラマティックなバラードです。 ある意味“ベタ”な曲調で、この曲を使うことには選曲の時点で若干の躊躇がありました。 しかし僕としては、彼らならきっと素晴らしい世界を表現してくれるという確信もあったのです。 彼らがこれまでの人生で向き合ってきた様々な海。 ダンスに捧げた時間。 ピナ・バウシュ舞踏団で得た様々な体験と知識。 また一個人として経てきたであろう様々な経験。 出会いと別れ、喜びと悲しみ、希望と失望、家族・友人との時間。 これらは彼らの“海”の中に漂い流れているに違いありません。 思い出は波のようにうねり、岸辺に繰り返し打ち寄せる。 この人生の“海”を何千マイルも泳ぎ続けてきた二人が、今どんな眼差しで“海”に向き合っているのか…。 それを昨日の公演では本当に見事に表現してくれて、胸が熱くなりました。 言葉に言い表すことの出来ぬほど素晴らしいダンサー達です。 さて昨日は彼らの美しいダンスにすっかり魅了されてしまったわけですが、一つ凄く驚いた出来事が! それは喜多クアルテットの音楽を僕が作曲していると知らなかったお客さんが結構いたことです! ほんと、ビックリ! 何とジャンさんにまで『この曲誰が作ったの?』と言われました! CDにもフライヤーにも『作曲:喜多直毅』とクレジットしてあるのですが…。 今まで喜多クアルテットのレパートリーは、ヤ○ハとか宮○楽器とかから買ってきた楽譜だと思われていたのでしょうか!? 別に少しも怒っていません。 むしろ僕自身で面白がっているくらい。 もしかしたらこの匿名性こそ喜多

【海に向かいて】

イメージ
久しぶりに喜多直毅クアルテットのイメージ動画を作ってみました。 9/15に行うJean Sasportes、Bénédicte Billet両氏(共にダンス)との公演のためです。 喜多直毅クアルテット『海に向かいて』/ Naoki Kita Quartet "Facing The Sea" この公演ではいつものライヴの如く、一時間を通して映画の如きストーリーを作りたいと思っています。 そこにJeanさんとBénédicteさんに加わっていただくわけですが、僕が思い描いた通りに展開するとは思いません。 むしろ思い通りにならない方が良いのです。 音楽とダンスのタイムラインはそれぞれ別の次元で進行していたりする。 考え方も感じ方も微妙に違う。 それが面白さを生むのです。 この公演の音楽には、ボッティチェリの女神やさすらい人、酔漢、津波、売春婦、氷の大地など、様々な人物・場面が登場します。 しかし今回共演する二人のダンサーは、僕とは全く異なる次元で音楽と関わってくれるに違いありません。 僕が想定した人物・場面なんか出てこなくても構いません。 何が二人を通して出現するのか予想できず、未知なだけにますます期待が膨らみます。 中でもこの曲『海に向かいて』を二人がどのように踊ってくれるのか。 (彼らの古巣“ピナ・バウシュ舞踏団”ではこのタイプの音楽は使わないかも?) 凪も嵐も経験し、人生という海を何千マイルも泳ぎ続けたダンサーたち。 どんな眼差しで海を見つめ、どんな波音を聞いているのだろう。 どんな顔をしているのだろう。 このように想像させてくれるのがJeanさん、Bénédicteさんです。 人生を感じさせるダンス、です。 きっと素晴らしい公演になるに違いありません。 どうぞお誘い合わせの上、お越しください。 お待ちしております。 喜多直毅クアルテット+Jean Sasportes & Bénédicte Billet『舞曲』 出演:喜多直毅クアルテット    喜多直毅(作曲・ヴァイオリン)    北村聡(バンドネオン)    三枝伸太郎(ピアノ)    田辺和弘(コントラバス) 特別出演:Jean Sasportes(ダンス)      Bénédicte Billet(ダンス) 内容:喜多直毅オリジナル作品+ダンス 日時:2022年9月15日(木)

9月15日(木)喜多直毅クアルテット+Jean Sasportes & Bénédicte Billet『舞曲』@いずるば

イメージ
喜多直毅クアルテット+Jean Sasportes & Bénédicte Billet『舞曲』 2020年9月5日リハーサル@いずるば 今日は喜多直毅クアルテットとJean Sasportesさん&Bénédicte Billetさんとの顔合わせ。 クアルテットの生演奏を直にお二人に聞いて頂きました。 JeanさんもBénédicteさんもドイツが誇るピナ・バウシュ舞踏団で活躍したダンサーです。 現在も欧州各地でダンサーとして、振付家・ディレクターとして活躍していらっしゃいます。 本拠地・ヴッパタールにお住まいですが、共にフランス国籍。 ですので二人同士の会話はフランス語。 僕らと話すのは英語。 北村君(Bandoneon)とはスペイン語。 今回のお二人の主な来日目的はJeanさん振り付けによる『Mein Schloss ~私の城~』の公演やワークショップの講師、他にBénédicteさんとお嬢さんのSophiaさんによる『Entre-temps au grenier』の上演、等々です。 二人の来日に合わせて僕も喜多クアルテットとの共演をお願いしました。 喜多クアルテットの音楽と言えば、“音楽ドラマ”と称するように一曲の中に一つのストーリーが展開します。 ここにお二人がどのように絡んで下さるのか、本当に楽しみで仕方がありません。 演奏を予定している曲目を一曲ずつ聴いて頂いた結果、お二人とも気に入って下さった様子で僕も大変嬉しかったです。 最初、お二人は即興ダンスでの参加を考えていらしたようですが、我々のストーリー的な音楽を聴いて、少しだけコンセプチュアルな場面も作ってくれそうな予感。 これは期待せずにはいられません! Jeanさんとは故・齋藤徹さんを通して知り合い、これまで日本やドイツで共演をさせて頂きました。 前述の『Mein Schloss ~私の城~』や宮沢賢治と東日本大震災をテーマにした『Looking for Kenji』など、Jeanさんの演出・振り付け公演にも幾つか参加させて頂きました。 『世界一悲しい顔を持つ男』と称されるJeanさんですが、彼の踊りにはいつもユーモアと同時にペーソスを感じます。 また一才無駄のない静かな動きには雪の降り積もった静かな日本庭園の佇まいを感じます。 激しいリズムや暗いカオスを持つ喜多クアルテットの音楽にJean